レイアウトやデザイン上どうしても縦横スクロールバーを表示させたくない場合などあると思いますが、スタイルシートでお手軽に実現できます。
下に書いた3つのいずれかのコードを「body」に指定します。
- 縦のスクロールバーを表示させない場合
-
overflow-y: hidden;
- 横のスクロールバーを表示させない場合
-
overflow-x: hidden;
- 縦にも横にも表示させない場合
-
overflow: hidden;
念のため書き方の例を。
- 外部スタイルシートを使う場合の例
- body { ここに記述 }
- HTMLに直接書く場合の例
- <body style="ここに記述">
最近僕がこのタグを使った事例は、サイトのメニュー部分を「position:fixed;」で固定表示させ、そうでない部分は縦だけにスクロールさせて横にはスクロールさせたくなかったため「overflow-x:hidden;」で対応しました。